
1ばーど ★2020/05/15(金) 15:03:34.63ID:tiQyx54b9 料理配達サービス「ウーバーイーツ」の男性配達員が自転車で首都高速を走った問題で、配達員が「時間短縮で使った」と話していることが分かりました。 東京・新宿近くの首都高速4号線で12日、ウーバーイーツの配達員が自転車で走っているのが見つかり、警察官が駆け付けた際にはすでに高速を降りていました。 警視庁によりますと、この翌日、東京・世田谷区内の交番に「テレビで見たウーバーの人がいる」と届け出があり、特徴がよく似た男性配達員から警視庁が任意で事情を聴いたところ、首都高速を走ったことを認めました。 男性配達員は「時間短縮のために意図的に使った」と説明したということです。警視庁は今後、自転車の配達員が高速道路を利用しないようウーバーに指導を行う方針です。 2020/05/15 12:12 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000184027.html
17不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:07:39.70ID:oemhyrSI0 指導じゃなくて逮捕や罰金が要るんじゃないの?
5不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:05:39.62ID:eo/MyQFG0 料金所スルーできるんだな
24v2020/05/15(金) 15:09:13.84ID:6ZMpYkj30
>>5
ETCカード持ってたんだろ
8不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:06:05.12ID:lMJwqP2P0 指導?
26不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:09:41.32ID:aw2tSGty0
>>8
自粛と同じで、法律上従う必要は無い。
305不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:45:20.81ID:BcHfw/Eg0
>>26
自動車専用道路への乗り入れだから従う義務あるよ
ただ、本人に違法性の認識があるか分からないから指導なだけ
繰り返して違法性を認識してることが担保されれば逮捕される可能性があります
10不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:06:44.95ID:Jsa5rWRB0 自転車も自由に乗れない街 TOKYO/(^o^)\
556不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 16:24:08.81ID:VKtnpQL/0
>>10
チャリで自由に高速走られてたまるかw
325不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:47:10.65ID:Qo8rZRcn0 > 「テレビで見たウーバーの人がいる」 顔なんて写ってたっけ?よくわかったな。
346不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:50:13.01ID:Yb9zkucw0
>>325
同業者だろうな
人気のある店周辺で同業者同士で軽く挨拶して顔見知りになったりするのよ
自転車はまず覚えるからな
だから自転車見て「あ、あいつやん」ってなったんじゃね?
14不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:07:00.41ID:QagFow5P0 高速走れる排気量のバイクで配達すれば良いのに
71不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:16:09.35ID:LRxl26NQ0
>>14
高速代がかさんで商売にならないだろ
18不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:07:40.04ID:ptMRzB2y0 営業停止処分くらいはあるよね?
23不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:09:12.56ID:gjbPpyir0 社長を今すぐしょっぴけ。 委託だとか請負だとか御託は認めるなよ。
28不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:09:49.79ID:SMPG/qze0 Uberは本当にキチガイしかいねーな とっとと潰れて欲しいわ
32不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:10:28.63ID:dd33kz+C0 一般車はどうでもいいけど運送や貨客の車を妨害したら即実刑でいいよ
33不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:10:30.26ID:n32y0gXd0 風圧で飛ばされるし、危ないよ
25不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:09:33.88ID:if+yEvt90 まぁ信号無いから確かに早いわな 都内信号多すぎだからなぁ 気持ちはわかるけどさ
34不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:10:37.38ID:O4ZlNBBc0
>>25
あいつら信号なんか守ってねーだろ
36不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:10:41.35ID:6SJ8dbRm0 Uberも人手多くなってる状態だからな 都心のマクドナルドとか周囲にUberのバック持った連中が固まってて注文待ってたりするし 配達に3分遅れたので仕事無くなったって配達員がこの前VIPでスレ立てて文句言ってたな、他の連中は信号無視とかおかまいなしだから予測時間どんどん短くなる一方だって
731不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 19:20:55.68ID:7ItGd1fG0
>>36
配達パートナーには基本的に予測時間ほ表示されない
だから時間に追われて焦るなんてことも無い
遅れたから仕事なくなったとか意味不明だな
嘘くさい話だわ
38不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:11:11.91ID:gjbPpyir0 配送中の事故や食中毒が無かったかも調べて徹底的に処分しろよ。 ありえんだろこの会社マジで。
37不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:10:49.81ID:EKnB+GcE0 怖いとは思わなかったのかな どっか頭のネジが1本ゆるんでるんだろうな
49不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:12:47.59ID:gg6ioZnb0
>>37
一本か?
75不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:16:29.47ID:7F9PgXjT0 原付き乗れよ
100不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:19:23.17ID:6SJ8dbRm0
>>75
原付の方が遅いらしいよ
そりゃ道路斜め横断して信号無視して、一方通行逆走、公園爆走、年寄りに恫喝してすり抜けするのは原付じゃ無理だからなw
VIPで愚痴ってた元Uber配達員ってのが言ってた同業者が当たり前にやることね
確かに歩道爆走してるUberが暴言吐いて走り去ったのは見たことある
126不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:22:05.60ID:9vvNhanH0 小さい信号無視してった奴が大通りの信号赤で止まってると交差点に押し込んでやりたい衝動に駆られるわ
193不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:30:27.38ID:4oQpQgWI0 ウーバーみたいな保険料逃れの個人請負禁止にしろよ
205不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:31:57.13ID:ULbp8DnH0
>>193
実際個人なら、保険なんて掛けなくていいからな
無ければ賠償しなくていいし
時効防止の裁判起こす奴は稀だし
234不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:35:59.49ID:7BUvTVqS0 (Uberからの一斉送信メールより) 該当の方はすでに特定され、首都高速道路を走行していた際、Uber Eats の配達を行っていなかったことが判明しております。
250不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:38:43.64ID:Vaz09a4V0
>>234
つまり、こいつが勝手に高速道路走っていただけだから、責任はこいつにあるってことか
255不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:39:05.88ID:DgHhHo2k0
>>234
Uber「配達中じゃねーから。俺ら関係ねーから」
287不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:43:37.81ID:nnPk88E80
>>255
元々、個人事業主だから責任は本人でしょ
むしろUberは被害者として訴える事が出来る
293不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:44:08.17ID:Fm05DbGp0 白バイが副業でやったら最強だな
307不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:45:22.11ID:r54RldFS0
>>293
カツ丼配達か
297不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:44:34.63ID:TJ2JUG/w0 ウーバーイーツ配達員、追突される。

339不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:49:22.18ID:TBZNZq7k0
>>297
自転車が車線変更すんな
364不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:52:22.94ID:S6LaA0F00
>>297
ノールックで乗用車の前に割り込んだんやろなぁ
365不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 15:52:30.74ID:oIxTbXtI0
>>297
車線変更ワロwww
実際目にした時はほんと目を疑った。あんなのレアだろと思ってたら二週間後くらいに今度は右折レーンで右折待ちしてるやつを見た
キチガイしかいねー。マジで衝撃だった
578不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 16:33:39.18ID:gwl5nsjz0
>>297
死ねば良かったのに
595不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 16:42:49.74ID:8BwEqOcQ0 昔ピザのバイク宅配で配達時間競争あって、事故多発だったな 早く行政指導や規制かけないと無法状態になるぞ
601不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 16:47:40.31ID:jOVkJnWe0
>>595
昔は
30分以内に届けられなかったらタダ!
とかやってて
事故多発で規制入ったんだっけ
そっか、事故多発すれば
623不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 17:04:05.47ID:TE/of0MW0 台風の日に注文してみるかな
台風や大雪などの荒天で利用するのはいかんでしょw