
エンジンオイルとクーラント抜いてアクセル全開でどれだけエンジンが持つのかってテストで、ホンダだけ異常にタフだった pic.twitter.com/Xr9wOxUqzC
— いにしゃる (@noa) June 11, 2020
復活するっていうw
— いにしゃる (@noa) June 11, 2020
まあエンジン屋だからなあホンダは。免許取ってからずーっとホンダ乗ってるけど確かに壊れない。
— ダメおっさん@自作PC LOVE (@cockatielmomiji) June 11, 2020
その代わりボディとか他が死ぬけど。雨漏りとか。
— いにしゃる (@noa) June 11, 2020
復活するっていうw
— いにしゃる (@noa) June 11, 2020
ちょい前のホンダ.SーMXのセル音、キュキュキュルルル〜ってのが、よかったなぁ。SMX、8年過ぎた頃から、エンジンオイルが下から滲んで来ましたが… pic.twitter.com/YRQ6xV1y9M
— 鈴木結城 (@scorpion0119) June 11, 2020
初めまして
— ℒ京とれいん 雅樂 (@garakuKyotrain) June 12, 2020
動画の1:10辺り 現行NBOX(カスタム)のレブリミッターに若干似てますね
NBOX(カスタム)はDQNとか言われてる場合ありますが
ノーマルでも結構足回り硬いし リアにはスタビライザー採用
自然吸気仕様なら吸気側にVTEC採用してるから
3気筒とは思わない排気音ですねhttps://t.co/KTsvyXzscq
これアコードか?ホンダのエンジンは全日本車メーカーの中で1番バランスがとれてて優秀。トヨタ党の私でもエンジンだけはホンダだなって唸るほど良いです。
— す~だまさん@世界征服結社 (@suuudama_coin) June 11, 2020
大昔オートバイのVT250のエンジンに高負荷をかけて壊す試験をしていたけどなかなか壊れず
— ドラM男 (@doemuhoihoi) June 11, 2020
最後はオイルを抜いて試験したけどそれでもなかなか壊れなくて困ったって逸話を思い出した
カブなんてサラダ油でも走るし
— @ららしむ (@holidays1056) June 12, 2020
これ見て確信した。もう、ホンダはトヨタを追い抜いてると❗
— 心の拡声器マイクくん📢 (@eyes_dream) June 12, 2020
燃費何かホンダが一番いい。トヨタは60km/h以上だすとエコモード解除されてしまうし。
しかし、ホンダの欠点をいうならば、ライト類の光束量が小さく暗い。その分バッテリーも小さい。
拷問して無理矢理運動させて死んだら悲しむって凄いサイコパスですね。
— ポテチジャンキー@ダイエット中89 (@0hb38t6118v2x3y) June 12, 2020
まるで社畜のようだな
— kaito ダン Y (@KeiYamai) June 12, 2020
ホンダのエンジンは色々とおかしい。なお、外装…